長年にわたり継続している地域清掃活動
本校はこのたび、「県土美化推進功労賞」を受賞しました。これは、生徒会を中心に行ってきた地域清掃活動に対して表彰いただいたものです。生徒会では、普段から利用している越中荏原駅周辺をはじめ、通学路や新庄地区全体を対象に、定期的に清掃活動を実施しています。

1日で200名を超える生徒が参加。
地域清掃活動は、生徒会が中心となって全校生徒に参加を呼びかけて実施していますが、昨年度の活動では、1日で200名を超える生徒が集いました。
生徒自ら参加し、主体となって動く活動となっているので、毎回、生徒たちは楽しみながら活動しています。ゴミがなくなり、学校のまわりの景色がきれいになっていくのは純粋に、気持ちがいい!地域の方に、感謝の声をかけていただくこともあります。仲間とともに地域のために汗を流す経験は、生徒たちにとって大きな達成感と誇りとなっています。

新庄地域は、学校の一部。
「新庄地域は、学校の一部」。そんな感覚をもって、生徒たちは、地域全体をもっと気持ちのよい場所にしていきたいという思いで活動を続けています。これからも、地域清掃活動を継続、発展させていきます。
