日本学生支援機構の給付奨学金・貸与奨学金とも、次年度に大学等に進学予定であって、高等学校卒業後 2 年以内の者に申し込み資格があります。申し込みを希望される方は、以下の手順で手続き等を行ってください。ただし、給付奨学金は、1 人 1 度しか受給することができないため、日本学生支援機構の奨学金を受給後に退学もしくは辞退した場合、いずれも給付奨学生としての資格はなくなります。また、貸与奨学金において、過去に日本学生支援機構の奨学金を利用したことがある場合、進学時の手続きにおいて利用が制限される場合があります。
〇対象者:
本校を卒業して 2 年以内の者
令和5 年度卒業生(石崎先生が学年主任だった学年)
令和6年度卒業生(上田先生が学年主任だった学年)
〇手順:
①奨学金担当者の鈴木・西川・荻野までご連絡ください。→書類の受け渡し方法を確認します。
②受け取った書類の案内に従って、スカラネットへの入力や必要書類の手配をお願いします。
③スカラネットへの入力後、必要書類を本校に提出してください。
〇締め切り:
申し込み書類の受け取り:~6月27日(金)
スカラネットへの入力:6月30日(月)まで
必要書類の提出:7月1日(火)
※期限厳守でお願いいたします。
〇連絡先:
富山第一高等学校(076-451-3396) 奨学金担当者:鈴木・西川・荻野
※8:00~17:00 の間にご連絡ください。担当者が授業等で不在の場合は、折り返し電話をさせていただきますので、連絡先をお伝えください。