日本にいながら、留学。
日本にいらながら、留学体験ができる、TOMIICHI Global English Camp 2025。今年もTOMIICHIの校舎の一角が、海外になる、国内留学を開催しました。

世界のトップ大学から。
今年はケンブリッジ大学、ミシガン大学、ノースウェスタン大学の3大学より講師が来校。世界のトップ大学で高い志をもって学ぶ学生と触れ合うことで、「自分にもできる」という自信につながることや、広がる世界の近さを実感できるのがこのプログラムの最大の魅力です。

英語で考え、英語で伝える。
TOMIICHI Globl English Campは、すべてのプログラムが英語でおこなわれるだけでなく、参加生徒同士でも日本語使用は厳禁。英語で考え、英語で伝え、英語で聞くという、英語脳をフル回転させる活動が続きます。
1日のプログラム終了時には、生徒はくたくた。毎日、充実感に満ちた顔で1日を終えていました。ある意味、現地に行く以上に濃密な、「留学」体験ができます。

My Life Missionを発表
ただ英語を学ぶだけではなく、自分と世界のつながりに意識をむけ、どのように世界に関わっていきたいかを考える。最終日にはその集大成として、一人ひとりがMy Life Missionを発表しました。1週間のプログラムを終えるときには、皆自信をもって英語で自分の大切にしたいことを語れるようになっていました。
英語力だけでなく、自己理解を深め、生徒が大きく成長する姿が見られました。

世界に目を向ける。
世界が直面するさまざまな課題。SDGsに象徴されるように、その解決には多様な視点からのアプローチが欠かせません。
今回来校した3人の大学生コーチは、国際関係、アート、人文社会学など、それぞれの専門分野から「自分はどのように世界の課題に関わっていきたいのか」を真剣に語ってくれました。生徒たちは、自分の進路や将来を世界と結びつけて考える、貴重な学びの機会となりました。
TOMIICHI Global English Camp は、来年も開催予定です。
