HOME » 部活動 » 文化部:書道部

部活動

文化部 : 書道部

書道部画像01
書道部画像02
書道部画像03

活動の様子

  • 書道部画像01
  • 書道部画像02
  • 書道部画像03

顧問:渡部  伊井  種谷

心を落ち着かせ、筆の先に集中する。そんなひと時が大切だと思います。静かなる闘志を真っ白な紙にぶつけてみませんか?

実績

平成30年度  
  第43回富山県青少年美術展 銀賞1名 銅賞2名 入選16名
  第54回創玄展 二科賞1名 準二科賞1名
  第70回毎日書道展(U23)入選2名

2019年9月14日(土)〜 17日(火)に行われた第44回富山県青少年美術展において、2年生の森山さくらさんが佳作を受賞しました!

 

s-20190914写真①.jpg

 

また、15点の作品が入選しました。

s-20190914写真②.jpg s-20190914写真③.jpg s-20190914写真④.jpg

 

この日、初めて表具された自分の作品と向き合いました。書道は表具まで行わないと、作者にも作品の本当の味は分かりません。講評を伺いながら、今回の良かった点や改善点をそれぞれ見つけました。

 

s-20190914写真⑤.jpg

 

嬉しさ・悔しさそれぞれの思いがあると思いますが、全員4月から圧倒的に技術が向上し、練習の成果が出たと思います。次は、富山県高等学校文化祭、創玄展に向けて作品制作に努めます。

 

s-20190914写真⑥.jpg

 

 

10月17日(木)本校の文化祭では、書道部員(1~3年)全員の作品が展示されました。夏休みの作品制作の頑張りを多くの人に見てもらうことができてよかったです♪

 

s-20190914写真⑦.jpg s-20190914写真⑧.jpg

 

 

10月25日(金)~ 27日(日)に行われた第31回富山県高等学校文化祭が県民会館で行われました。

高文祭に向けて、作品サイズも大きくして新たに挑戦しました。

 

s-20190914写真⑨.jpg

 

今後も様々な展覧会に向けて、全員で製作に取り組んでいきます。

書道部のご紹介

書道部 2019年04月01日

美しい字が書きたい、部活動に入って、友達を作り充実した高校生活を送りたいという人は、
ぜひ、書道室へ見学に来てください。
上品で優しい先輩が、楽しく活動しています。活動日は、月曜日と金曜日の週2回です。
夏に入賞を目指して合宿を行い、秋の青少年美術展、富山県高等学校文化祭に出品しています。

■活動の様子

夏の合宿の活動写真☆
20110819.jpg 20110819-2.jpg

作品の置き場所も工夫し、柱と柱を結ぶひもにつり下げられる。次々と空中に並ぶ作品。

20110819-3.jpg

書道家、種谷先生の指導を受け、成長していく生徒たち。

calligraphy-06.jpg calligraphy-04.jpg

calligraphy-09.jpg calligraphy-10.jpg
毎年2学期に行われる文化祭。ひとつの教室を貸し切り、書道部作品の大展覧会☆
精神も体力もフルに使ったダイナミックな作品を発表しています。
  
学業と両立が第一の書道部ですが、青少年美術展をはじめ各展覧会での

優秀な成績を修めたいと、部員一同ひそかに思っています。

書道部 部員一同

第28回富山一高美術展が富山県民会館にて12月22日から12月24日まで行われました。美術部、書道部、写真部、美術コースの生徒72人の216作品を展示しました。

 

s-30122417920.jpg  s-30122417919.jpg

 

s-30122417918.jpg  s-30122417917.jpg

 

期間中、多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。

 

また、同期間、富山県内の中学生を対象とした本校主催の第17回TOMIICHI中学生造形コンクールも行われました。絵画、デザイン、写真、書道、まんがの5部門の入賞、入選作482点を展示。
今回は47校から1031点の応募があり、入選率は46.7%でした。

 

s-301224-289.jpg  s-301224-281.jpg

 

s-301224-285.jpg  s-301224-205.jpg

 
ご指導された先生方、ご応募くださった中学生の皆さん、たくさんの力作ありがとうございます。

 

9月8~11日に行われた、第43回富山県青少年美術展 書道部門において、以下の賞を受賞することができました!

 

 銀賞 塚田 茉幸

 

 銅賞 酒井 杏奈  島  咲乃

 

 入選 岡地 彩希  小谷あゆみ  佐藤 麗奈  稲垣 友月  山﨑 博美  山崎 洋華

    堀田 愛紗  藤根みどり  吉崎 伶南  松田  葵  池田  遥  榊原 詩音

    藤樫 武蔵  端﨑 優華  中福  蒼  前川友紀子

 

s-300912青少年美術展.jpg 

第27回富山一高美術展が富山県民会館にて12月23日から12月25日まで行われました。美術コースの他、書道、写真、美術の各部活動生徒120人の276作品を展示しました。

 

s-7188848596577.jpg  s-7188849441394.jpg

 

s-7188850850061.jpg  s-7188851273166.jpg

 

期間中、多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。

 

また、同期間、富山県内の中学生を対象とした本校主催の第16回TOMIICHI中学生造形コンクールも行われました。絵画、デザイン、写真、書道、まんがの5部門の入賞、入選作457点を展示。
今回は50校から897点の応募があり、入選率は50.9%でした。
ご指導された先生方、ご応募くださった中学生の皆さん、たくさんの力作ありがとうございます。

月別アーカイブ

▲Page先頭へ

Copyright © 2004 Toyama Daiichi High School. All Rights Reserved.
本校サイト内容の引用および転載を禁止します。