HOME » 部活動 » 運動部:弓道部

部活動

運動部 : 弓道部

弓道部画像01
弓道部画像02
弓道部画像03
弓道部画像04
弓道部画像05
弓道部画像06

活動の様子

  • 弓道部画像01
  • 弓道部画像02
  • 弓道部画像03
  • 弓道部画像04
  • 弓道部画像05
  • 弓道部画像06

顧問:水口、 加藤顕

的中を求めれば己を見失い、失敗する。人間は失敗から学び経験することで成長するといわれるが、自分が大切な場面を思うところで自分を見失う。 如何に無心になれるか、自分と闘えるかが弓道では重要となってくる。技術の向上だけでは大成しない。心の成長が求められる。弱気な自分と向き合い、克服することで達成感が得られる。弓道部に入部して大きく成長してくれることを望んでいる。

実績

全国高等学校総合体育大会 弓道競技
 女子 団体 6位
 女子 個人 2位  (2021年度)
全国高等学校 弓道選抜大会
 女子 団体 3位,技能優秀校
 女子 個人 優勝,技能優秀者 (2021年度)
北信越高等学校 弓道新人大会
 女子 団体 優勝,技能優秀校
 女子 個人 優勝,技能優秀者 (2021年度)
北信越高等学校弓道大会
 男子 団体 出場
 女子 団体 出場  (2019年度)
富山県冬季弓道大会
 男子Aチーム 優勝  (2020年)

コメント

弓道部に入部する部員のほとんどは初心者。基礎・基本を習得しながら稽古を進めていきます。自分の体力に合わせて弓を選びますので、体力に不安があっても大丈夫。
日本古来の武道である弓道に興味のある人、自分の精神を向上させたい人、自分が持つ未知の可能性を引き出したい人はぜひ弓道部へ。

1月28日,29日両日で第34回冬季富山県高等学校弓道選手権大会に,本校男子3チーム,女子4チームが出場しました。

女子2チームが予選を通過し,

Aチーム(山腰彩稀,新村小優里,畑田沙恵)が2位

Cチーム(河上心優,河上心来,河上心咲)が3位

に入賞しました。

日頃より温かく見守って応援していただき,ありがとうございました。

来年度に向けて頑張っていきます。引き続きよろしくお願いします。

11月18日(金),19日(土)新潟県 謙信公武道館にて北信越高等学校弓道新人大会が行われました。

 

 男子個人 優勝  野崎 業通(2年)
  
今後ともご指導ご鞭撻,応援のほどよろしくお願い致します。

11月5日(土),6日(日)に行われました全国高等学校弓道選抜大会富山県予選に出場し,次のような結果になりました。

 
  男子団体2位
  男子個人8位 塚田 彗斗(2年)
  女子個人6位 河上 心咲(1年)
 
惜しくも,全国大会には届きませんでしたが,男子団体(4名)と女子個人 河上さん が11月18日(金),19日(土)に新潟県 謙信公武道館で行われる北信越高等学校弓道新人大会に出場します。

今後とも応援よろしくお願いします。

8月6日~9日に徳島県徳島市とくぎんトモニアリーナにおいてインターハイ弓道競技が行われ,本校弓道部女子が出場し,団体戦 6位(浅井,武部,田村,尾島,四十田,上澤)に入賞しました。

  予選 20射16中 通過

  決勝トーナメント1回戦 20射13中 対 津山商業 8中 勝ち

          2回戦 20射15中(競射4中) 対 鹿沼 15中(競射3中) 勝ち

         準々決勝 20射15中 対 豊橋商業 18中 負け

  順位決定戦 10射8中

また,選抜大会に引き続き,技能優秀校も受賞することができました。

日頃より温かく見守って応援していただき,ありがとうございました。

これから,1,2年生主体で頑張っていきます。引き続きよろしくお願いします。

6月17日(金)~19日(日)に福井県立武道館弓道場で行われた北信越高校総体弓道競技に出場しました。

 

 団体戦

  女子 優勝(技能優秀校にも選ばれました)

 個人戦

  男子 1名予選通過

  女子 3名予選通過

     3位 武部日和(3年)

 
皆様方には,日頃よりご協力,応援いただきまして,誠にありがとうございます。
このあと,女子はインターハイもあります。この結果に甘んじることなく,より精進していきたいと思います。

6月4日(土),5日(日)に射水市大島弓道場において,令和4年度富山県高等学校総合体育大会弓道競技団体戦が行われました。結果は次の通りです。

 

 <女子> 優勝(予選 21中/40射 通過,決勝リーグ 3勝 0敗)

 <男子> 2位(予選 25中/40射 通過,決勝リーグ 2勝 1敗)

 

女子は8月に徳島県で行われる全国高等学校総合体育大会に出場が決定しました。

また,男女ともに6月18,19日に福井県で行われる北信越大会に出場が決定しました。

引き続き応援よろしくお願いします。

 5月28日(土)射水市大島弓道場において,令和4年度富山県高等学校総合体育大会弓道競技個人戦が,午前に女子,午後に男子の順に行われました。

結果は次の通りです。

<女子> 2位 浅井 麻那(3年)

     3位 上澤 和乃(3年)

     4位 武部 日和(3年)

     5位 尾島 彩香(3年)

<男子> 4位 塚田 彗斗(2年)

2位の浅井さんは8月に徳島県で行われる全国高等学校総合体育大会に出場が決定しました。

6月4,5日には団体戦も行われます。

応援よろしくお願いします。

4/23(土),24(日)に県営弓道場で行われた春季大会に出場しました。

 男子 近的 団体 3位   遠的 団体 2位,個人 3位:田中 晴紀(3-7)

 女子 近的 団体 優勝,個人 優勝:武部 日和(3-7)2位:浅井 麻那(3-7)3位:田村 美羽(3-6)

    遠的 団体 優勝,個人 優勝:四十田 知香(3-3)2位:尾島 彩香(3-5)

以上の結果になりました。

また,高校総体に向けて頑張ります。

今後とも,応援よろしくお願いします。 

12月23日(木)~25日(土),茨城県水戸市 アダストリアみとアリーナ において,第40回記念全国高等学校弓道選抜大会が行われ,個人戦,団体戦に出場しました。

 s-選抜大会(2021).jpg

個人女子 優勝・技能優秀賞 四十田 知香(2年)

 

団体女子 3位・技能優秀校

 

この結果に慢心することなく,精進していきます。

応援よろしくお願いします。

11月19日(金)20日(土)新潟県上越市 謙信公武道館にて第11回北信越高等学校弓道新人大会に出場し,優勝しました。

 

個人女子 優勝 四十田 知香(2年)

     5位 上澤  和乃(2年)

 

団体女子 優勝

 

12月に行われる全国高等学校弓道選抜大会にも出場します。この結果におごらず精進していきます。応援よろしくお願いします。

月別アーカイブ

▲Page先頭へ

Copyright © 2004 Toyama Daiichi High School. All Rights Reserved.
本校サイト内容の引用および転載を禁止します。