令和2年11月13日~15日に富山県民会館において第32回富山県高等学校文化祭高校写真展が開催され、
本校写真部の1年生が優秀賞を受賞し、富山県代表として全国大会出展が決まりました!
写真部は「写真」という分野での自己表現を追求しています。写真部では一眼レフカメラを使用し、より深い表現を模索しています。
<令和2年度>
第32回富山県高等学校文化祭 高校写真展
優秀賞 1点
次 点 1点
<令和元年度>
第31回富山県高等学校文化祭 高校写真展
優秀賞 1点
奨励賞 3点
次 点 1点
<平成30年度>
第30回富山県高等学校文化祭 高校写真展
優秀賞 1点
次 点 3点
第43回富山県青少年美術展
写真部門 佳作 1点
第14回富山市美術展2018
写真部門 優秀賞 1点
・文化祭写真撮影
・体育大会写真撮影
・研修旅行写真撮影
・部活動写真撮影
・各種大会写真撮影
・卒業アルバム用写真撮影
・一高美術展
<令和3年度>
第33回富山県高等学校文化祭 高校写真展
優秀賞 2点
奨励賞 2点
自分のカメラを徹底的に使いこなし、どう撮りたいかをイメージして対象物を捉え、タイミングを見極めてシャッターを押し、心を奪われるような写真をともに撮っていきましょう。
令和2年11月13日~15日に富山県民会館において第32回富山県高等学校文化祭高校写真展が開催され、
本校写真部の1年生が優秀賞を受賞し、富山県代表として全国大会出展が決まりました!
第28回富山一高美術展が富山県民会館にて12月22日から12月24日まで行われました。美術部、書道部、写真部、美術コースの生徒72人の216作品を展示しました。
期間中、多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。
また、同期間、富山県内の中学生を対象とした本校主催の第17回TOMIICHI中学生造形コンクールも行われました。絵画、デザイン、写真、書道、まんがの5部門の入賞、入選作482点を展示。
今回は47校から1031点の応募があり、入選率は46.7%でした。
ご指導された先生方、ご応募くださった中学生の皆さん、たくさんの力作ありがとうございます。
平成30年8月7日~11日に長野県豊科近代美術館・豊科交流学習センターで行われた、第42回全国高等学校総合文化祭写真部門において、文化連盟賞を受賞しました。
第27回富山一高美術展が富山県民会館にて12月23日から12月25日まで行われました。美術コースの他、書道、写真、美術の各部活動生徒120人の276作品を展示しました。
期間中、多くの方々に見に来ていただき、ありがとうございました。
また、同期間、富山県内の中学生を対象とした本校主催の第16回TOMIICHI中学生造形コンクールも行われました。絵画、デザイン、写真、書道、まんがの5部門の入賞、入選作457点を展示。
今回は50校から897点の応募があり、入選率は50.9%でした。
ご指導された先生方、ご応募くださった中学生の皆さん、たくさんの力作ありがとうございます。
10月27日(金)~10日(月)に富山県民会館で行われた、第29回富山県高等学校文化祭高校写真展の結果です。
優秀賞(全国大会出場) 2年 7組 山田明宏
奨励賞 2年 1組 村田あいり
次 点 2年 7組 山田明宏
2年 8組 高堂 魁
2年12組 馬場和佐
8月1日にせんだいメディアテーク、トークネットホール仙台で行われた第41回全国高等学校総合文化祭写真部門にて、文化連盟賞を受賞することができました。これからも良い作品が撮れるよう、頑張ります。
Copyright © 2004 Toyama Daiichi High School. All Rights Reserved.
本校サイト内容の引用および転載を禁止します。