2月12日(日)富山県室内ジュニアテニス選手権大会が県総合体育センターで開催されました。結果は以下の通りです。
優勝 小野 陽杜
準優勝 茂住 隼矢
ベスト8 伊野 裕聖、奥村 風夢、野﨑 大吾
この後は3月に開催される全国選抜高校テニス大会に向けて頑張りたいと思います。
我々男子硬式テニス部は全国大会出場を念頭に日々努力しています。我々はただ勝ち負けだけにとらわれることはありません。テニスから享受するのは、マナー、メンタルの強さ、創造性、集中力、体力など計り知れないものがあると思います。われわれはそこにこだわり続け、精進したいと思います
平成27年度全国選抜高等学校テニス大会
平成28年度インターハイ シングルス・ダブルス出場
平成30年度全国選抜高校テニス大会出場
令和元年度全国高校総合体育大会団体戦、個人戦シングルス・ダブルス出場
令和元年度全国選抜高校テニス大会出場(新型コロナの影響で実施されず)
本校とテニス部は何人もの県代表の選手を輩出してきました。たとえ有名ジュニア選手でなくとも高校段階でみっちり基礎を学び、大きく羽ばたくようなコンセプトで練習しています。その結果高校時代よりも大学や社会人となって活躍し、インカレや国体の選手になる者も多くいます。小さくまとまるよりも本校で飛躍するような気概のある選手を待っています。
2月12日(日)富山県室内ジュニアテニス選手権大会が県総合体育センターで開催されました。結果は以下の通りです。
優勝 小野 陽杜
準優勝 茂住 隼矢
ベスト8 伊野 裕聖、奥村 風夢、野﨑 大吾
この後は3月に開催される全国選抜高校テニス大会に向けて頑張りたいと思います。
11が12日(土)13日(日)北信越私学テニス大会が開催されました。結果は以下の通りです。
男子団体戦 5位
本戦2R 1-2 松商学園
コンソレーション1R 2-0 長野日大
コンソレーション2R 0-2 東京学館新潟
5,6位決定戦 2-1 金沢
男子個人戦シングルス
小野 ベスト8
本戦2R 6-4 大内(東京学館新潟)
本戦準々決勝 3-6 山田(松商)
5位決定戦1R 6(2)-7伊藤(東京学館新潟)
牧野2R敗退
本戦2R 3-6 岩下(敦賀気比)
奥村2R敗退
本戦1R 6-2 上田(金沢)
本戦2R リタイア 木村(北陸)
10月22日(土)、23日(日)に富山県秋季ジュニアテニス選手権大会が行われました。結果は以下の通りです。
優勝 野崎大吾
3位 高森 涼平
ベスト8 若尾 一輝、伊野 裕聖、
ベスト16 村田 福太朗、山口 琥大、萩原 快翔
10月21日(金)~23日(日)に長野県松本市でJOC全日本ジュニア選抜室内北信越予選大会が行われました。
結果は以下の通りです。
小野陽杜 1回戦 4ー6、7ー6(8)、6ー4 立見生吹(GETT)
2回戦 2ー6、3ー6 川西 飛生(TEAM KIT)
牧野宏幸 1回戦 2ー6、3ー6 大内 大雅(東京学館新潟)
茂住隼矢 1回戦 2ー6、0ー6 岩下 健人(敦賀気比)
奥村風夢 1回戦 4ー6、4ー6 木崎 航(敦賀気比)
10月15日(土)16日(日)に北信越選抜高等学校選手権大会(全国選抜高校テニス大会予選)が行われました。
なんとか6位に滑り込み,全国選抜大会出場権を獲得(4年ぶり)を果たしました。
全国大会は福岡県で来年3月19日から開催されます。全国大会までまた精進していきたいと思います。宜しくお願いします。
国体が3年ぶりに開催されました。本校から織田、小野の2人が参加しました。結果は以下の通りです。
1回戦 神奈川2-0富山
石島 9-7 織田
坂本 8-4 小野
残念ながら1回戦で惜敗しました。しかし2人とも成長の跡を随所に見せてくれました。そしてまだまだ伸びしろがあると感じさせる試合でありました。今後の2人の成長に期待したいと思います。
9月23日(金)にJOC全国ジュニア選抜室内テニス選手権大会富山県予選が開催されました。
結果は以下の通りです。
優勝 小野陽杜
準優勝 牧野宏倖
5位 奥村風夢
6位 茂住隼矢
以上の4人は全国ジュニア選抜室内テニス選手権大会予選である北信越ジュニア室内選抜テニス選手大会(長野県松本市)に10月20日(木)~10月23日(日)の日程で出場します。応援のほど宜しくお願いします。
9月17日(土)、18日(日)の日程で富山県高等学校秋季テニス選手権大会団体戦(全国選抜高校テニス大会富山県予選)が開催され、2年ぶりに優勝を果たすことができました。この結果はひとえに選手本人の頑張りに起因しているの疑いようのない事実ではあります。しかし試合に出ている者は、応援の生徒や家族など周囲の支えがあったことを忘れてほしくはありません。そして10月に控えている北信越選抜に向けて一層精進してほしいものです。
1回戦 5-0 高岡第一
2回戦 3-0 片山学園
決勝リーグ1R 5-0 富山国際大付属
決勝リーグ2R 5-0 富山東
決勝リーグ3R 5-0 富山中部
8月27日(土)、28日(日)、9月3日(土)の日程での日程で富山県高等学校秋季テニス選手個人戦個人戦が開催されました。結果は以下の通りです。
男子ダブルス
優勝 小野・牧野
準優勝 茂住・奥村
4位 伊野・野崎
ベスト8 若尾・山口
高森・萩原
男子シングルス
優勝 小野陽杜
3位 茂住隼矢
4位 牧野宏倖
ベスト8 野崎大吾
奥村 風夢
9月に開催される団体戦に向けて頑張りたいと思います。
8月3日(水)~6日(土)の日程で富山県高等学校新人テニス大会が開催されました。結果は以下の通りです。
男子ダブルス
準優勝 伊野・野崎
ベスト8 小幡・石田
若尾・山口
高森・萩原
シングルス1年の部
優勝 萩原快翔
準優勝 松沢奏都
3位 石田陽向
シングルス2年の部
準優勝 奥村 風夢
ベスト8 高森涼平
伊野裕聖
野崎大吾
Copyright © 2004 Toyama Daiichi High School. All Rights Reserved.
本校サイト内容の引用および転載を禁止します。