HOME » 学校トピックス » 地域の皆様へ

学校トピックス

学校トピックス : 地域の皆様へ

おかげさまで今年度も11月を迎え,いろいろな部活動が県大会を勝ち抜き,年末年始に行われる全国大会に出場することが決まりました。

 

〇ラグビー部

 11月3日(祝)魚津桃山運動公園 

   富山第一 51-10 合同(砺波,砺波工業,高岡第一,龍谷富山)

      (22-7,29-3)

12月27日(水)より開幕する 第103回 全国高等学校ラグビーフットボール大会 に出場します。

決勝戦での応援ありがとうございました。これまで以上に努力し,富山県代表として頑張ってきます。

 

〇サッカー部

 11月11日(土)富山県総合運動公園

  富山第一 3-0 富山北部

     (2-0,1-0)

12月28日(木)より開幕する 第102回全国高等学校サッカー選手権大会 に出場します。

これまで応援して下さった方々にお礼申し上げます。年末年始にかけて行われる全国大会では「日本一」を目指すとともにサッカーを通じて多くの方に幸せを提供し、豊かなスポーツ文化が創造できるように頑張りたいと思います。

 

〇女子バレーボール部

 11月23日(祝)富山県総合体育センター

 富山第一 3-0 高岡竜谷

 (25-12,25-18,26-24)

1月4日(木)より開幕する 第76回全日本バレーボール選手権大会(春の高校バレー)に出場します。

たくさんの方々に応援いただきありがとうございました。

もっと練習し,全国大会でがんばってきます。

富山ケーブルテレビ(9ch)にて、富山県内ケーブルテレビ局が高校生の部活動を応援するシリーズ番組「部活動TV全力ジェネレーション」に本校の弓道部と情報クリエイト部が出演中です。

2月4日(土)~3月3日(金)の 

 6:45~(土日のみ)

 8:45~(第1、3土~金)

 13:45~(第1、3土~金)

 17:45~(土日のみ)

 20:45~(第1、3土~金)

に放送中です。

弓道部員の今、欲しい「ストーブ」をGETできるか!?と情報クリエイト部員の特技をご覧ください。

また、富山県ケーブルテレビ協議会様の公式YouTubeチャンネルで、本校の弓道部と情報クリエイト部が出演した、高校部活TV 全ジェネ!のYouTube動画が公開されました。

 

 高校部活TV 全ジェネ! #51 富山第一高校@YouTube 

(外部サイトYoutubeへ)

本校は11月26日(土)を登校日とさせていただいております。生徒も登校いたします。

その振替休日として11月30日(水)を休校日とさせていただきます。

事務も同様にお休みとさせていただきます。ご了承ください。

11月は冬休みに行われる全国大会への切符を手に入れるための富山県大会決勝が行われる月間です。会場で,テレビで,You tube で,応援よろしくお願いします。

 

11月5日(土)12:05 高岡スポーツコア

 第101回 全国高校サッカー選手権大会 富山県大会 決勝

  富山第一 3-0 高岡第一

    (2-0,1-0)

 

11月5日(土)12:25 岩瀬スポーツ公園

 第102回 全国高校ラグビーフットボール大会 富山県大会 決勝

  富山第一 47-12 砺波

    (14-5,33-7)

  

11月23日(祝)富山県総合体育センター

 第75回 全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー) 富山県大会 決勝

  男子 富山第一 0-3 高岡第一

     (23-25,17-25,18-25)

  女子 富山第一 1ー3 高岡商業

  (25-22,22-25,21-25,20-25)

11月6日(日)に行われた富山マラソン2022に、今年も本校の生徒がボランティアとして参加しました。

ラグビー部、軟式野球部、陸上部、ソフトボール部、家庭部の各部員が、フィニッシュ地点の富山市体育館にて、給食や手荷物返却のボランティアを行いました。給食担当は、1万2000人分のバナナとパンを準備し、ランナーの皆さんを温かく迎えました。手荷物返却担当は、高岡から送られてきた手荷物を整理し、ランナーの皆さんに手渡しました。

 

sR4-富山マラソン.jpg

 

富山マラソンに参加された皆様、お疲れ様でした。

富山第一高等学校第57回定期演奏会を、8月20日(土)18:00より富山市芸術文化ホール(オーバードホール)にて開催します。吹奏楽部、チアリーディング部が出演します。今年は吹奏楽部創部60周年記念演奏会となります。

本公演は、新型コロナウイルス感染拡大防止対策を施して開催いたします。

 

チケットは、全席自由で前売券・当日券共に1,000円です。本校事務室で販売しています。また、出演者にお声をかけていただければ、出演者も販売いたします。当日券販売は当日16時からの予定です。

在校生は学生証提示で800円になります。

 

お問い合わせは富山第一高等学校(電話076-451-3396 平日9:00~17:00)までお願いします。

 s-57th定演チラシ640.jpg

3名の卒業生が,それぞれの競技のプロ選手となって活躍し,日本代表に選出されました。

 

 

馬場 雄大 さん( H25 年度卒業)

FIBAバスケットボールワールドカップ2023 アジア地区予選Window3男子日本代表候補(予備登録メンバー)24名 に選出 !!

現在,アメリカにて,NBA サマーリーグ2022に参加し,NBAを目指して奮闘しています。

 

西村 拓真 さん( H26 年度卒業)

EAEF E-1 サッカー選手権 決勝大会 日本代表メンバー 26名 に選出 !!

現在,Jリーグ 横浜 F マリノスに所属し,ゴールを量産中です!その活躍が認められ,今回の選出にいたりました。

 

松井 珠己 さん(H27 年度卒業)

トルコで行われる「FIVBバレーボールネーションズリーグ2022 ファイナルラウンド」に出場するバレーボール女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONの選手14名 に選出 !!

現在,Vリーグ エアリービーズに所属し,セッターとして活躍し,今回の選出にいたりました。

 

舞台は違えど,日本代表はすごいことです!テレビで,会場で応援よろしくお願いします!!

12月23日から1月5日にかけて,いろいろな競技の全国大会が行われ,本校の運動部が出場しました。応援ありがとうございました。

 

弓道部 第40回全国高等学校弓道選抜大会

 12月23日・24日

  女子・個人 優勝  四十田 知佳

  女子・団体 3位

   

ラグビー部 第101回全国高等学校ラグビーフットボール大会

 12月28日 11:25 キックオフ

  富山第一 8 ー 31 飯田(長野県代表)

    ( 3-12,5-19 )

 

男子サッカー部 第100回全国高等学校サッカー選手権大会

 12月31日 14:10 キックオフ

  富山第一 0 ー 1 宮崎日大(宮崎県代表)

    ( 0-0,0-1 )

 

女子バレーボール部 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会

          (春の高校バレー)

 2022年1月5日 15:40 試合開始

  富山第一 0 - 2 近江兄弟社(滋賀県代表)

   ( 18-25,28-30 )

11月の決勝戦が全日程終了しました。応援ありがとうございました!

ラグビー部が 第101回全国高校ラグビー大会 に,男子サッカー部が 第100回全国高等学校サッカー選手権大会 に,女子バレーボール部が 第74回全日本バレーボール高等学校選手権大会(春の高校バレー) に出場します。

応援よろしくお願いいたします。

 

男子サッカー部 11月6日(土)12:05 キックオフ

 第100回全国高校サッカー選手権大会 富山県大会 決勝

   富山第一 1-0 富山工業

    ( 0-0,1-0 )

 

ラグビー部 11月6日(土)12:35 キックオフ

 第101回全国高校ラグビーフットボール大会 富山県大会 決勝

   富山第一 15-11 高岡第一

     ( 3-6,12-5 )

 

男子バレーボール部 11月23日(祝)12:30 試合開始

第74回全日本高等学校バレーボール選手権大会(春の高校バレー)富山県予選会 決勝

  富山第一 1ー3 高岡第一

  (16-25,20-25,25-22,18-25)

 

女子バレーボール部 11月23日(祝)10:00 試合開始

第74回全日本高等学校バレーボール選手権大会(春の高校バレー)富山県予選会 決勝

  富山第一 3ー1 高岡商業

  (25-15,25-20,17-25,25-15)

 

富山県がまん延防止等重点措置の地区に指定され,本校では次のように対応します。

 

9月1日(水)~3日(金)

  • 各学年の登校日を設け,始業式や保健部からの講話を放送により行います。また,生徒への検温指導を徹底します。

9月6日(月)~10日(金)

次のように午前中に授業を行います。

  • 1年生 オンラインでの授業
  • 2年生 特進コース,S特進コースはオンラインでの授業,総合コース,美術コースは自宅での課題学習
  • 3年生 登校し,対面授業

▲Page先頭へ

Copyright © 2004 Toyama Daiichi High School. All Rights Reserved.
本校サイト内容の引用および転載を禁止します。